今週の木曜日と金曜日に東京ゲームショウ2008(ビジネスデー)に行ってきましたー。
いつもより早起きして頭が( ゚ ρ ゚ )ボー。当然ながらビジネスデーは一般日よりも空いています。金曜日で一番混雑しているであろう時間帯で↓こんな↓感じです。
    
    木曜日は比較的人が少なかったので、試遊も0分~10分の待ち時間でした。(モンハンは知らないw)
    試遊するといろいろグッズが貰えます。
    順番にまわって一応全部のブースはまわりました。
    が、入り口がKOEIでして。そこで配布していたものが・・・!
    
(つд⊂)ゴシゴシ
    
KOEI meets TECMO
(´∩ω∩`)
    気を取り直して、適当に写真貼っていきます。
    ビジネスブースのパンフレットは省きました。(データセンターとかミドルウェアとかどうせここ見ている人興味ないだろうしw)
まずは今回唯一物販コーナーで購入したアイレムのネコのぬいぐるみ。かわいい猫だ(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ
    
    ビジネスブース(マッチングワールド)で名刺交換したら貰いました。
    中身はオリジナルのうまい棒のようです。段ボールの中身全部これです(´∩ω∩`)
    
AUの携帯アプリで遊んだらクジを引くように言われたので、とりゃーっ!と引いてみると当たりのカードを引いてしまいました。カード全種類貰いましたヽ( `・ω・)ノ
    
遊んだゲームはどこでもいっしょのレッツ学校ってやつです。体育の授業の説明が「難しい漢字の読み方を当てます」とあったので挑戦してみました。・・・・ 本当に難しすぎる(; ・`д・´) トロで遊んだら小さいバッグも貰いました。
    
中にはこんなのが入ってました。
    
あと、うちわも配っていました。
    
    サイバーステップでは福引き(ガラガラ回すやつ)をやってみました。こっちも当たりを引いてしまいました!
    貰ったのは本と、変なフィギュアです(敢えて一番変なの選びました)。あと、ペーパークラフトを貰いました。
    
このペーパークラフトって、CEDECの時の余り物じゃ・・・!
    
    続いては、タカラトミーさんからDSのソフトを貰いました。
    ・・・。なんぞこのゲーム(´・ω・) NARUTOのゲームが欲しかった(´∩ω∩`)
    
    次はハドソンのブースで遊んでみました。ハドソンで試遊すると抽選券が1枚貰えます。そして16:30から抽選会があります。コンパニオンのお姉さんのDVDや、Wiiポイント、DS、PSP等が貰えます。私が遊んだゲームはテトリスとはたらくヒト。これ結構面白かったです。もっと多人数で遊べると面白いと思うんだけどなぁ(´∩ω∩`)
    ↓ハドソンで貰ったものです。この地球は貯金箱みたいです。
    
次はレベルファイブです。こちらは先月下旬にあった新作発表会の内容と対して変わらないと思います。クローズドシアターを見たらDVDを貰いました。
    
    
写真加工がめんどくさくなってきた(´・ω・)
CAPCOMです。モンハンは凄かったですねー。私はバイオハザード5をやってみたかったのですが、列が10分待ちだったのでいつでも出来るからいいや~と後にまわしていたら時間が無くなってしまいました。バイオハザードをやるとバンダナ?が貰えたみたいです。
    
    
KOEIブースで配っていました。ポストカード(?)です。
    
フェイスではROSEオンラインのティッシュを貰いました。シリアルIDが書いてあってこれでアイテムを貰えるみたいです。(一応シリアルの部分にはモザイク入れました)
    
D3パブリッシャー。
    
インターチャネル。ラオウのクリアファイル。(北斗の拳知らないので間違っていたらごめんなさい)
    
富士ソフトの、みんなのシアターWii。
    
マーベラスエンターテインメント。ルーンファクトリーとか作っているところです。ポストペットDSもSo-netとのコラボレーションでモモが来てました。
    
モモのかぶりもの。
    
セーガー。DVD入りです。
    
    
バンナムです。こちらもDVD付き。画像ぶれているのは気にしないでください。
    
    
TGL。学習帳とポストカードです。
    
アイレムー。絶体絶命都市やスペランカーが有名ですね。絶体絶命都市では地震体験を、スペランカーは試遊ができました。ちなみに、難易度は相変わらず(;゚Д゚)
    
中にはカルテが入ってます。
    
これは課金系のソリューションを提供しているビジネスブースだったと思います。ヨーヨー・・。
    
スクウェア・エニックス。クローズドシアターには時間の調整がつかずに入れませんでした。内容的にはこの前のΣなんとかってパーティーの内容とたいして変わらないと、どこかに書いてありました。
    
冊子の中身は、FF13とか
    
ドラクエ9とか。
    
Ambition。
    
XBOXのパンフレット。
    
TAITOのパンフレット。
    
ファミ通を配ってた。
    
ポストカード。
    
KEMCO。ペンを貰いました。
    
モバゲータウン。
    
学校関係のブースで配っていました。クリアケース。
    
貰ったペンは↓
    
EAで遊びました。DSのゲーム。牧場物語とどうぶつの森を足したようなゲームです。面白かった-。右のカードはKOEIで貰った。(と思う・・・)
    
フロムソフトウェアで配ってたお菓子。なんぞこれ。。キャラメルコーン?
    
PSPの着せ替えアクセサリ?のブース。不織布のバッグと、
    
中身は↓です。
    
残りのパンフレットは省略~。
次はマスコット編を。
あと、コンパニオンの写真も載せた方がいいのかな?(´・ω・)
べるこ
こんにゃくのノートくださいwwwwww
タムタム
むむ?こんにゃくってなんぞ(´・ω・)
ノートなら2冊ありますよ(。・ω・。)