すごく手抜き処理の動けばいいやー程度のやっつけコードです。
よい子は真似しちゃだめですよ(;´Д`)
public long toLong(String str) {
long unit = 1L;
long head;
char tail = str.charAt(str.length()-1);
switch (tail) {
case 'G':
case 'g':
unit *= 1024;
case 'M':
case 'm':
unit *= 1024;
case 'K':
case 'k':
unit *= 1024;
head = Long.parseLong(str.substring(0, str.length()-1));
break;
default:
head = Long.parseLong(str);
}
return head * unit;
}
samai
そういやHDDなんかのISO単位はx1024ではなくx1000で計算してたりしなかったけか。
samai
そういやHDDなんかのISO単位はx1024ではなくx1000で計算してたりしなかったけか。
タムタム
HDDというか何かの単位は1000で計算する事が義務づけられているらしいね(´・ω・)
もう量子コンピュータ実現して1ビットで10種類扱えるようにしたら良いんですよ。