矛盾と不信

私の会社はJavaによるWEBアプリ系が主です。つまり、JavaのWEB系に特化している会社です。
どこの会社も個人情報保護法が施行された今、情報セキュリティに関してかなり敏感になっていると思います。私の会社も講習会とかやるくらい敏感になっています。
さて、世の中にはインセンティブというものがあります。まぁ残業代とか資格報酬とかそういうやつです。私の会社では報奨対象の基準は「会社にとって有益であること」だそうです。

上記を踏まえた上で不信感を抱いた点を列挙していきます。
・外部から講師を呼んでまでセキュリティの講習をやっているくせに、セキュリティアドミニストレータ(情報の上級資格)が対象になっていない。
・WEB系(Javaが主)のくせに、Sunの試験のJ2SEが対象になっていて、WEB系の資格(EJBとか)が対象になっていない。
・WEB系のビジネスロジックは主にDBとのやりとりかと思いますが、ベンダー系DBの資格が対象外になった。
・マネージャは、要件定義とかを・・・とか言ってたのにプロマネ、システム監査などの上級資格が対象外になった。そして、ソフトウェア開発が主だからという理由でソフトウェア開発技術者しか報酬対象になっていない。アプリケーションエンジニアの資格はどこ行った。プロマネの資格は?人やプロジェクトをを管理する仕事は対象外って事ですか?

意味わからん。
絶対今年度中に辞める。

新しいサイトもよろしくお願いします!